FURY II – Faulhaberカスタムモーター搭載、次世代タトゥーマシン

2025.10.16

世界的に注目されるタトゥーアーティスト Jason Ramos(ジェイソン・ラモス) が、自らのYouTubeチャンネルで「FURY 第二世代(FURY II)」を紹介しました。
本人による詳細な解説をもとに、その魅力と特徴をプロフェッショナルの視点からまとめます。

■ 革新的な進化を遂げた「第二世代」

前モデルである「FURY 初代」は、2023年に世界中のタトゥーアーティストたちから圧倒的な支持を集めました。
そして2025年、新たに登場した「FURY II」は、ドイツ製 Faulhaber カスタムブラシレスモーターを搭載し、あらゆる面で進化を遂げています。

ブラシレスモーター化により、

・発熱を抑えた安定動作
・摩耗が少ない高耐久構造
・驚くほど静かな動作音

を実現。Jason Ramos自身も「まるで別の惑星から来たような仕上がり」と評するほど、完成度の高いマシンとなっています。

■ ワイヤレス時代に最適化された設計

FURY IIは、完全ワイヤレス設計を前提にゼロから再設計されています。
バランスの取れた重量配分と、約13cmというコンパクトなボディにより、長時間のセッションでも手への負担が少なく、滑らかなストロークを維持できます。

2300mAhの大容量バッテリーを2本付属しており、1本あたり最大10時間の連続稼働が可能。
さらに、**USB-C急速充電(5V/3A・9V/2A対応)**で素早く充電できる点も魅力です。

■ タッチスクリーン×多機能モード

1.47インチのグラデーションカラーディスプレイは、視認性とデザイン性を両立。
電圧・速度・モードなどの情報を直感的に確認できます。

作業中のモード切り替えもスムーズで、

・Fast / Slow モード … スタイルや技法に合わせた速度調整
・Soft / Hard モード … 肌質や施術部位に合わせたタッチ調整

と、1台で多様なスタイルに対応。
Jason Ramosは「ライン、カラー、シェーディングのすべてに完璧に対応する」と語っています。

■ 限定版 – Jason Ramos Signature Edition

通常版(グレー)に加え、シルバーの限定版も登場。
こちらはボディにJason Ramosのサインロゴが刻印された特別モデルで、限定数量のみの販売です。
パッケージデザインも通常版とは異なり、コレクターズアイテムとしての価値も高い仕上がりになっています。

OG Produce・Jason Ramos・Dynamicが共同で企画・販売するモデルです。

■ コストパフォーマンスの新基準

FURY IIは、Faulhaberモーターやフルタッチスクリーン搭載など、一般的にはハイエンド機に搭載される機能を備えながらも、価格帯は中堅モデルクラス。
Jason Ramosが「トップクラスのマシンに匹敵する」と語る通り、性能と価格のバランスは驚異的です。

■ 総評:プロフェッショナルの「次の一本」に

静音・高トルク・低振動・高耐久。
どれを取ってもバランスが取れたFURY IIは、長時間セッションをこなすプロアーティストにとって頼もしい相棒となるでしょう。

Jason Ramosが動画の最後に語った言葉が、このマシンを象徴しています。

「このFURY IIで、俺たちはすべてを手に入れる。」

商品詳細ページはこちらから → [Jason Ramos Limited edition] PIONEER-FURY Ⅱ 4.2mm Stroke Wireless Tattoo Pen

一覧へ戻る